井上時計店 の日記
-
OMEGAの修理出来ます
2021.09.07
-
オメガのケースやバンドの
新品磨きのご依頼です
長年使うと傷が付きますよね
そんな時にお勧めなのが
ケースの新品磨き仕上げです
こんなに綺麗になるの!! と 喜ばれます
是非、一度お試しくださいね

-
ROLEX修理しました
2021.09.07
-
ROLEX エクスプローラーの分解修理・
オーバーホールできます
ゼンマイ切が止まりの原因で、
オイルの汚れも有りました
綺麗に洗浄して組み立て調整し
元気に動くようになりました
ROLEXでお困りのお客様はご相談…

-
グランド セイコーの修理しました
2021.03.13
-
グランドセイコーの分解修理をしました
電池式の時計で、ときどき止まる時間が合わない症状です
汗や湿気の混入により潤滑油の劣化が有り オーバーホール・パッキン交換・ケース磨きで修理完了でした。

-
カルティエ電池交換できます
2020.04.19
-
カルティエの電池交換とバンドのクリーニングのご依頼です
裏ぶたがネジ4本で留まっているタイプでした 長年のご使用で
少しネジが錆び付いていましたが、その場で対応しました
ついでに、ベルトの汚れも多かったので超…

-
インターナショナル手巻き分解修理
2019.10.18
-
40年以上前に製造されたインターナショナル 現在IWCの修理です
なんと美しいムーブメントでしょうか! 仕上げが美しく歯車の受けも
赤いルビーで出来ており、ゴールドの縁取りで仕上げてあります。
油切れの症状で分…

-
カルティエの修理出来ます
2019.10.18
-
カルティェの分解修理と電池交換のご依頼です
長年のご使用で機械内部に湿気が入り込んでいました
電池交換しても直ぐに止まると言う症状です
分解掃除して歯車もスムーズに動くようになりました
このカルティエは、シル…

-
BREITLING ブライトリング の修理しました
2018.02.01
-
ブライトリング オートマチック クロノグラフ
の分解修理のご依頼です。
症状とては、腕に付けて昼間は動くけど
朝、時計を見ると止まっている状態です。
歯車の潤滑オイルが無くなり
無理やり動かしている状態でした
定期的…

-
ROLEX ロレックスのオーバーホール
2018.02.01
-
ROLEX デイトジャスト テンポイント
ダイヤモンド文字盤仕様の修理ご依頼です。
オーバーホール分解修理と
消耗部品のパーツ交換ですが・・・・
写真でも分るとおり6時位置のバンドの
18金の飾りが無くなっています…

-
BVLGARI ブルガリ の分解修理出来ます
2018.02.01
-
ブルガリ のクオーツ
(電池で動く)時計の修理をしました。
長期使用せず電池切れで止まっていた時計です。
電池から液漏れしていました。
液漏れすると、コイルや電子回路
などの部品が壊れます。
今回は回路交換と分解修…

-
オメガ・スピードマスターのガラス交換
2016.11.16
-
スピードマスター プロフェショナル手巻きモデルのガラスが割れたので交換しました
専用工具で黒いベゼルを外します。割れたガラスを除去してから、純正のクリスタルガラスと
交換します。慎重に作業しないとケースに上…
