井上時計店 の日記
-
ロレックス・デイデイトモデル(18金無垢) 分解修理
2015.03.20
-
今回の修理は、なんと18金無垢のロレックスです
ケースも金無垢! ベルトも金無垢! のモデルです。
はたして、現在の金相場で、いくらの金額になるのでしょう・・・・。
まさに、ロレックスは財産だ! の世界ですね
今回の修理内容は、オーバーホールとケース・ベルトの新品研磨仕上げです
時計内部の状態は、それほど使われて居ない様子で、普通に分解清掃でOKでした
難しいのは、ケースの新品仕上げです。
ステンレスは比較的磨きやすいのですが、18金は難しいですよ
金は柔らかいので、直ぐ綺麗に光るけど、最終仕上げで「くもった」様な状態に成りやすいですよ
力の加減や研磨剤の選択など 18金モデルは最後まで手が抜けません
しかし、最終的にピカピカに仕上がると満足感が全然違います
さすが! ロレックス さすが金無垢!
修理の中でも、やりがいの有る時計でね。
