井上時計店 の日記
-
水没した時計は、早く修理しないと錆びて修理不能になります
2015.09.07
-
今回の時計修理は、洗濯機で洗って水没した時計です
写真には錆びた時計の機械と電池が写っています
時計の内部に水分が入った場合は、直ぐに時計店に持参し分解掃除する事が大切です
動くからと言って2~3日経ってから持参すると、部品交換が多くなり
費用が高額になります。
お客様がドライヤーなどで乾燥させて時計を持って来てもダメです
理由は、とにかく乾燥させない事です
極端に言うと、そのまま時計が濡れた状態で持って来て下さい!
その方が修理で生き返る確率が高くなりますよ。
